並び替え
ImageName
CC-AD00PV001A
Paverpol Fabric hardener - Textile hardener / 1pc

パバーポール ファブリックハードナー/1個
 綿など自然の素材のファイバーに入り込みかちかちに固くする水性ポリマー、100%安全成分の液体。毒性もなく可燃液体でもありません。湿度や雨風、太陽に晒されても強い布硬化剤です。
手に付いたら後で水、お湯で優しく摩ると簡単に剥がれ落ちます。手の皮の薄い所にはハンドクリームを薄く付けておくと簡単に剥がせます。服などに付くと落ちにくいので汚れてもいい服装を着るか袖のカバーやエプロンをお使いください。

≪用途≫
 コットンや麻、シルクの布を液に浸し軽く絞り、アルミワイヤーやアルミ箔で作ったベースに巻くと軽量の戸外に飾る看板に使え、公園に設置する等身大の人形も、普通の服を着せて手軽に安く作れます。
 同シリーズの≪パバースクラブとアートストーン≫の2つを同量混ぜ、パバーポールを塗って生乾きの上に振りかけ叩いて馴染ます。すると重量のある本物のレンガや石のような材質に。ディズニーランドの張りぼての洞穴やレンガの建物も自作出来ます。
 着色は専用の粉があり、小量なら、水性アクリル絵の具を混ぜる事も出来ます。耐久性は少し落ちますが、イベントの際は発泡スチロールにも2度塗りして重ね塗りの際プラスチック製の名刺のようなもので均すとつるつるした綺麗な表面になります。仕上がってからアクリル絵の具で着色も可能。

**詳しい使い方は60時間の認定コースで詳しく学べ認定証がとれます。会員価格の特典付。
1日だけの講習会も随時行います。お問合せください。

既存のレース飾りや布カバンの底に塗って保護剤として。引っかけて破れる事もなくなり、水濡れ、湿気、摩擦に強くなります。(布・紙などは色が少し濃くなります)
パバーポール自体は水に強いのですが、水が繊維の間を通過するので完全防水にするならパバープラストを液に混ぜて使います。パバーポールを粘土のように硬さを持たせるならパバーアートストーンを適量混ぜます。(緩い粘土です)

 ≪乾燥時間≫薄く塗れば3-5分、厚塗りなら、まず薄く塗って乾いてから塗り重ねます。
布にひだを付けたり膨らみが出すなどして表情をもたせるのなら表面が乾きはじめた時に。
ビニールには付かないので、中にビニールを挟んで、新聞紙や丸めたビニール、粘土の塊を置いて固めたい布を膨らませ、固まったら取り除くと大きな動きも表現できます。外に置く物でしたらペットボトルやアルミワイヤー、アルミホイルを中に使って展示物を作ると雨風、太陽に晒され続けても壊れません。子供服や手袋、スニーカーを固めて記念品やメモリアルな等身大の像も簡単に作れます。
ナイロンやプラスチックの容器・瓶を利用してアルミ箔で肉付けしレースやリボン、布を使ってオリジナルデザインの花瓶や小物入れが簡単に出来ます。

大きな展示物や液を多量に含ませた場合は完全に固まるまで1-2週間かかります。(ボリューム、気候/温度によって変わります)
敢然硬化後は耐候性がでます。表面は硬く、綿製でも3mmの厚みで手で折るのも大変な位の硬さに。
パバーポールは硬化後、コンクリートのように中に水を通すので、芯として中に土台を作るなら、錆びたり腐敗しない材料をお使いください。ステンレスワイヤーやアルミ箔等が適します。
 
ポリエステルやナイロンなどのレースに使うと、ビニール製のような感触になり、綿でカチカチになっていても押し潰された際パリパリ割れることなく潰れ、手で元通りに復元可能。
アクセサリーのリボンなどにも補強・保護として後から塗りつけることもできます。

≪こんな使い方も!≫

*触ると花が閉じる繊細なドライフラワー・プリザーブドフラワーをアレンジする際にはパバーポールを最大水を10%まで薄めスプレーで少量掛けては、乾燥させる作業を2度程繰り返し、硬さが出たら筆で原液を塗ると効果的。レジンに入れる時潰れず、展示する際にも花や葉が落ちたり崩れるのを防ぎ自然に近い形が保て、水濡れや摩擦、型崩れから守ってくれます。
≪池も作れます≫  パバーポールをパバープラストと同量(1対1)混ぜれば完全防水になるので池も作れます。
≪扱いについて≫  原液は安全で素手で触れますが、木工用ボンドのように膜が貼るので、工具も手も暖かいお湯でゆっくり優しく擦り洗い流すと楽に剥がれます。作業前にベビーオイルやハンドクリーム手の甲、爪の間まで手のひら全体に薄く塗っておくと終わった時綺麗に剥がしやすく手の乾燥も抑えられます。

*服に付いたらすぐ水で揉み落としてください。固まっていたら、お湯でふやかしてゆっくり繰り返しもみ洗いします。作業する際は、汚れて良い作業着を着る事をお勧めします。

 


ID: 20125 オプション有り
在庫: 42 ¥
800
CC-AD00PV002A
Paver Color : Coloring powder for Paverpol ( mica powder ) / 1 pc

パバーカラー/1個

  • パバーポールに混ぜて色を出すための粉状の着色料
  • 全て自然の素材から出来ていて安全です。メタリックのタイプは重金属等金属を一切含まない、環境に優しいマイカパウダー(雲母粉)を使用しています。
  • ハイライトにも使える金属調の光りはこのマイカパウダーから発生しています。
  • パバーカラーは水彩絵具として水で薄めることが出来ます。
  • ジョセフィン エクステリア バーニッシュを混ぜることにより室外塗料として使うことができます。
  • 1000gのパバーポールに対して1ボトル使えます。
  • 粉のまま混ぜずに、少量の水で溶いてから混ぜてください。


ID: 20126 オプション有り
在庫: 213 ¥
800
CC-AD00PV003A
Paver Art Stone

パバーアートストーン/1個
様々な使い方ができますが、石粉で作ったような効果が得られます。
パバーポールにパバーアートストーンを少しずつ混ぜて捏ねていきます。(だいたい1:1)
手にくっつかないくらいまとまったら成形してください。
表面が乾く前に、アートストーンとパバーカラーを混ぜたものをふりかけ、お好みの色と質感を作ることができます。


ID: 20127 オプション有り
在庫: 8 ¥
890
CC-AD00PV004A
Paver Plast

PaverPlast パバープラスト/1個
 耐水性を持たせるためのコート剤。
 噴水のように水瓶を作るなど、水を通してはいけないところに塗って耐水性のある層を形成します。
 パバープラスト(100gram) に対して パバーポールを(500gram)混ぜて均一になるよう混ぜる。
 少なくとも1 - 2mmの層になるよう塗り重ねる
 色の調節のためにパバーポールとパバープラストを混ぜて使うこともできます。.


ID: 20128 オプション有り
在庫: 7 ¥
1,180
CC-AD00PV005A
Paver Sand

パバーサンド/1個
ざらざらした砂っぽさ/粉っぽさを表現するために入れるもの
ジャコメッティ風の作品などにご使用ください。
黒は白より粒が大きめです。


ID: 20129 オプション有り
在庫: 10 ¥
980
MT-SPC-11004A
EcoZai : Thermoplastic sheet : Worbla / 1 sheet

エコ材:サーモプラスチック 自由自在シート ワーブラ(ドイツ製) / 1 シート
自由自在ボード
異次元のトレンディーな靴のジャケットをいち早く作って街を歩くのはいかが?

コスプレ造形に最適な新素材サーモプラスチックのワーブラが日本でも買えるようになりました。
熱を加えると柔らかくなり、曲げたり伸ばしたり、くっつけたり粘土のように思い通りのものが作れます。
目安として、3つの中で一番硬いのはメッシュアート。人型を作るならボディーの硬さが必要な部分に適しています。腕などはファインアート。それより柔らかさが必要ならブラックアート。モチーフ等細かさが必要ならティブラで作って取り付けるのが良いでしょう。
*熱を加える前に型の内側にワセリンを塗ると、表面は型にぴったりくっつき曲線も綺麗に出せて、型から剥がせます。
10分置いて熱が冷めると、とても頑丈で多少の刺激では壊れません。
重ねたり、芯を入れると更に頑丈になります。

半端や失敗したものも再度熱を加えると柔らかくなり、ワーブラ同士がくっつくので無駄が出ず、失敗を恐れずにできるので細かい造形も思いのまま。
(接着面が狭い場合は接着剤などを使って付けます)


  • ]
  • ID: 21688 オプション有り
    在庫: 31 ¥
    1,200
    MT-SPC-11005A
    EcoZai : Thermoplastic sheet : Thibra / 1 sheet

    エコ材:サーモプラスチック 自由自在シート ティブラ(オランダ製) / 1 シート
    自由自在ボード
    コスプレ造形に最適な新素材サーモプラスチックのティブラが日本でも買えるようになりました。
    室内装飾やコスプレ等の繊細な模様の造形に。
    熱を加えると柔らかくなり、曲げたり伸ばしたり、くっつけたり粘土のように思いのまま作れます。
    ワセリンなどを塗った型の上で熱を加えると、型にぴったりくっつき曲線も細かい模様も綺麗に出ます。
    10分冷ませば硬くなり、とても頑丈で多少力を加えても壊れません。
    重ねたり、芯を入れると更に頑丈に。
    硬くなったものも再度熱を加えると柔らかくなり、ティブラ同士がくっつくので細かい造形を繋げたり立体にしたりが思いのまま。
    表面がとてもなめらかで引っ張るとガムのように伸び、粘着力がとても強いので飾りの細かい模様部分に使ってみてください。切れ端も集めて熱すれば纏められて再利用でき無駄が出ません。


  • ID: 21689 オプション有り
    在庫: 1 ¥
    1,480
    PO-PLAS-MX100
    EcoZai Pigment /50g

    エコ材 顔料 /50g
    エコ材A1、アクアレジン、アートレジンなどに使用できる顔料。
    少量で着色します。 使用量は最大2%まで。エコ材の粉を入れる前に溶液に入れて染めます。 200G程度を染める場合楊枝の先に付けて入れながら濃さを調節するとやりやすいでしょう。
    混色もできます。(2%内で行ってください)
    ***液体の為、普通郵便か、宅配便のみとなります。


    ID: 16695 オプション有り
    在庫: 19 ¥
    500
    TO-TING-010A0
    Ecozai : Art Resin Non toxic super Clear resin / 1set

    エコ材:アートレジン 無毒&無味 樹脂 /セット
    プロマイドや木製のテーブルなど、美しいものがさらに魅力ある光沢に包まれます
    透明度が高く、手にも安全で匂いもきつくない透明度抜群のレジンです

  • SAFE 安全
    ノンVOC 刺激臭なし 人体に安全 
    無毒で有害ガスを発しません。
    BPAフリー(BPAを含まない)製品でもあります。
    一般的にプラスチックには発がん性など人体に危険を及ぼす物質が入っていることが懸念されており、 アーティストが長時間BPAを含む素材を扱う事により人体に及ぼす危険が心配され、そのような芸術を材料と区別する為の法律に従いラベル付けをしていることを現わす「ASTM D 4236にかないます」と表記しています。
     しかし、アートレジンは安全性が高く、毒性がありません。
    有害ガスも発生しないので室内で保護用の手袋やマスクを使う必要がなく安心して作業できます。
    匂いも殆どなく、嗅ぐとわずかに良い香りがする程度です。
    べたつきはあるので、使い捨てゴム手袋の使用をお勧めします。手についたら石鹸などで洗ってください。
    フードセーフで直接お食品を乗せることができます。
    電子レンジ、オーブン、食洗機などの使用は避けてください。耐熱温度は50度です。
    燃えやすい液体ではありません。
    エポキシ特有の若干の熱を発しますが温かい程度です。
  • CLEAR 透明
    プロ仕様のスーパークリア
  • BEAUTIFUL 綺麗
    豪華に見える高光沢クリア。 ハードに固まり保護したものの魅力を高めます。
    アルコールインクやピグメントと綺麗に混ざります。
    高価なテーブルなどの家具や絵画としても使われています


    ◆使い方は簡単◆
    1.A(主剤)とB(ハードナー)の体積比1:1  2.重量比(量りで重さを量る) Resin-トータル100gram なら: 主剤54.46 gram ハードナー45.5 gram (ハードナーの方が軽い) で混ぜます。
    混ぜ方が大切 しっかり2液が混ざるように、総重量100gramなら2分程度力強く混ぜます。
    注意*2日待っても表面がべたべたする場合はかき混ぜ方が足りていません。部分的に混ざってないため起こります。→その場合は初めから作り直してください。
    層が厚い場合は全体がしっかり固まるのに日数が長くかかります。
    液体は水のように広がりますが、枠を使った方が液がすぐに溢れないので、表面張力で少し膨らみが増し、魅力的です。
    着色はアルコールインクなら均一に混ざります。水性アクリルは、色は染まりますが均一にはなりません。

    邪魔な気泡はバーナーで飛ばすことができ、透明度が高くなります。
    熱で空気が膨らみ表に上がって逃げるので、気泡が表面に上って消えます。
    (アートレジンは可燃性では無いのでバーナーを使えますが、一般的なレジンは可燃性なのでバナーの使用は危険です。)
    トントンと振動を少し与えたり楊枝などでも気泡を減らせます。気泡がないと綺麗に仕上がります。
    そのままほこりから守るカバーを載せ平らな所に置いて24時間放置して完成です。
    太陽の紫外線やUVランプは要りません。

    ◆厚みを出すには...◆
    最高の透明度を目指すためには1度に6mm程度までを上限とし、4-6時間経って液を流し込んでも下の層に流れ込まない表面の硬さが出れば次の層を重ねます。
    多少べたつくぐらいでも(薄ければ4時間程度)重ねることができます。
    何層にも重ねた場合は厚みがあるので3日くらい放置してください。
    完全に乾くまでは途中でほこりなどが入り込まない様シートや箱の中に置くなどして下さい。
    高さの充分なざるにシートやサランラップを重ねるなどしても良いでしょう。


    ※注意事項
     最適外気温度:24-30℃
     最適湿度:50%以下 (80%以上にならないように注意が必要です)
     完成したものは高温な場所に長い時間放置しないようにしてください。

    【アートレジン特徴】
    • アメリカ製の高光沢のエポキシ樹脂クリアコートです
    • 美術館や博物館で長く使われている最高級クラスになります
    • 絵画や写真の表面保護にも有名アーティストらに好まれて使われています
    • アメリカ品質安全規格ASTM D4236(APマーク)に適合。安心・高品質のレジンです。
    • 時間が(数年)経っても黄ばみがなく透明であることが実験で証明されています。
    • 豪華に見える高光沢クリア。 ハードに固まり保護したものの魅力を高めます。


  • ] ] ] ]
  • ID: 16701 オプション有り
    在庫: 7 ¥
    3,990
    TO-TING-010A3
    Ecozai : Art Resin Tint / 1set

    エコ材:アートレジン カラー /1セット
    数滴垂らすだけでアートレジンを理想的に染め、比重も同じように調合されているから、模様が綺麗に出しやすいカラーセット
    使用量はMAX6%。入れすぎると硬化に影響が出るので守りましょう。
    カラーに白を混ぜればオパーク、メタリックやパールはスパークルの輝かしさのある色合い。色々なテクニックを見つけ出してオンリーワンの世界を創出しましょう。


  • ] Each bottle contains 25 ml
  • ID: 15687 オプション有り
    在庫: 18 ¥
    2,980